fc2ブログ

モンステラのお花ノート

のんびりとお届するお花のこと、日々のこと

観たかったもの  続き  

DSC09741_convert_20191222021149.jpg

根津美術館です。
川上不白展

展示されてた川上不白のお茶碗、書など詳しくはわかりませんけど、どれも見ていて気持ち良いものばかり。
88歳、長寿を祝って作った筒茶碗があるそうです。
江戸時代に88歳~。ご長寿ですね。

DSC09749_convert_20191222021222.jpg

見学した日は、表千家のお茶会が行われていました。
着物姿の方が多くて、華やかでした。
紅葉が見頃で、静か。鳥の鳴き声が響いて都会の真ん中と思えません。


そして、お目当てだった
ミナペルホネン/皆川明 つづく 展

DSC09803_convert_20191222021249.jpg

数年前の長崎の展覧会以来、2度目のミナペルホネン展。
どれもかわいい~、全部すてき~。
モノづくりの楽しさ、苦労、好きなものを大切に選ぶことなど、じわじわ伝わりました。
まだ、会期中です。

2020年2月16日まで  東京都現代美術館

category: お出かけ

tb: 0   cm: 0