fc2ブログ

モンステラのお花ノート

のんびりとお届するお花のこと、日々のこと

お正月花レッスンおわり  



お正月のアレンジレッスンが、や~っと終わりました。

お正月花の取り合わせは、メリハリのある色合わせを意識して、提案します。
(そうそう、和服の色の組み合わせのような感じ…!)

今年は色や形がめずらしい菊をたくさん仕入れました。
洋風な花器と菊や松などの和花の組み合わせが好みです!

レッスン中は、あわただしくて、写真が撮れませんでした。
すてき~なアレンジがいっぱい出来たのに、残念('_')
生徒さんの小さめアレンジなど ちょこっと、ご覧くださいね。

DSC_0008_convert_20121230002432.jpg

DSC_0006_convert_20121230002505.jpg

こちらは私が活けたお届用アレンジです。
賑やかにしたかったので、サンゴミズキに金色の水引を飾ってお渡ししましたよ~。

DSC_0019_convert_20121230002548.jpg

レッスンが終わると、おやつタイム(*^_^*)
お土産のお菓子を頂きながら、おしゃべりです。
おいしいパン、和菓子、シュークリーム、チーズケーキなどなど、
みなさん、ありがとうございました。

今年も、無事にお花の先生をすることが出来ました。
20年来の生徒さん、カルチャー教室の生徒さん、今月からの新しい生徒さん、しばらくぶりの生徒さん、
私のレッスンを楽しみにして頂き、本当にありがとうございます。
来年も、初心を忘れずに、お花の先生頑張ります。

さて、明日も残ったお花の整理と、実家用のお正月花の用意。
そして、ほったらかしにしていた家事で忙しくなりそうです。


category: お花レッスン

tb: 0   cm: 0