fc2ブログ

モンステラのお花ノート

のんびりとお届するお花のこと、日々のこと

桃のアレンジメント(基本の形)  



お久しぶりです。元気にしてました。
日々のレッスンや実母の介護で時間が経つのが早い。
2月もあとわずか、先週のレッスンは、桃の節句アレンジにしました。
桃の蕾がふっくらして、可愛い~。

暗くなった部屋で撮影したのだけど、myカメラ、古くて限界かなぁ~。
もう買い替え時かなと、独り言の夜でした。

category: フラワー

tb: 0   cm: 0

冬のお花の小さな展示会、終わりました♪  

2020闃ア螻廟convert_20201130110201

昨日、一日限りですが、生徒さん6名と私で、生花のフラワーアレンジメント作品を展示しました。
たくさんの方々のご来場、ありがとうございました。
コロナの中、気持ちが晴れやかになるといいなぁと思い、明るい色のお花をたくさん飾りました。
素晴らしいアレンジを作ってくださった生徒の皆様、お疲れ様でした。

展示の様子や日々のお花のことなどインスタで、紹介しております。
ユーザーネーム: s.monsutera
https://www.instagram.com/s.monsutera?r=nametag

不器用なので、お返事など、マメにできないかも、すみません。
いいね!のお言葉を励みに、頑張ります。

category: フラワー

tb: 0   cm: 0

カボチャ付きアレンジ  

DSC_0126-1_convert_20201016004703.jpg

10月です。
産婦人科小児科医院にお届けしたアレンジ。
ハロウィンのカボチャ付き(#^.^#)

category: フラワー

tb: 0   cm: 0

ちょっと前のお届けアレンジ  



グロリオサリリーって、ヒラヒラして、とてもきれい。
縦長の花型が、好きなんです。
コンパクトで、どこにでも飾りやすい。

最近、花束をお教えするお花教室が多いですね。
ナチュラルな花束も、クラシカルな花型もどちらも大切だと思っています。
というわけで、私の教室(福岡市)では、基本の花型から丁寧にお教えしています。
興味がある方は、ご連絡くださいね。

sayaka.monsutera*gmail.com (*マークを@にしてくださいね)

ケイトウ、リキュウソウ、ピンクッション、スプレーカーネ、ヒペリカム、ソケイ

category: フラワー

tb: 0   cm: 0

ヴァンドームとニューサイラン  

DSC_0001_convert_20200819225442.jpg

DSC_0005_convert_20200819225535.jpg

やさしいピンク色のユリ。
花粉が無いユリ、ヴァンドーム。香りも良いです~(#^.^#)

残暑が厳しいです。
コロナも油断できません。
水分をしっかり補給して元気にお過ごしくださいね。

category: フラワー

tb: 0   cm: 0