桃のアレンジメント(基本の形) 
2021/02/21 Sun. 21:12 [edit]

お久しぶりです。元気にしてました。
日々のレッスンや実母の介護で時間が経つのが早い。
2月もあとわずか、先週のレッスンは、桃の節句アレンジにしました。
桃の蕾がふっくらして、可愛い~。
暗くなった部屋で撮影したのだけど、myカメラ、古くて限界かなぁ~。
もう買い替え時かなと、独り言の夜でした。
category: フラワー
冬のお花の小さな展示会、終わりました♪ 
2020/11/30 Mon. 11:13 [edit]

昨日、一日限りですが、生徒さん6名と私で、生花のフラワーアレンジメント作品を展示しました。
たくさんの方々のご来場、ありがとうございました。
コロナの中、気持ちが晴れやかになるといいなぁと思い、明るい色のお花をたくさん飾りました。
素晴らしいアレンジを作ってくださった生徒の皆様、お疲れ様でした。
展示の様子や日々のお花のことなどインスタで、紹介しております。
ユーザーネーム: s.monsutera
https://www.instagram.com/s.monsutera?r=nametag
不器用なので、お返事など、マメにできないかも、すみません。
いいね!のお言葉を励みに、頑張ります。
category: フラワー
ちょっと前のお届けアレンジ 
2020/09/01 Tue. 22:36 [edit]

グロリオサリリーって、ヒラヒラして、とてもきれい。
縦長の花型が、好きなんです。
コンパクトで、どこにでも飾りやすい。
最近、花束をお教えするお花教室が多いですね。
ナチュラルな花束も、クラシカルな花型もどちらも大切だと思っています。
というわけで、私の教室(福岡市)では、基本の花型から丁寧にお教えしています。
興味がある方は、ご連絡くださいね。
sayaka.monsutera*gmail.com (*マークを@にしてくださいね)
ケイトウ、リキュウソウ、ピンクッション、スプレーカーネ、ヒペリカム、ソケイ
category: フラワー